Apr 10, 20223 minI wish...Wishを「願い」や「望む」と訳すと、簡単な単語のように感じるかもしれませんが、実はこの日本語訳が邪魔をして間違えた使い方をしてしまう場合があります。 このwishには、いくつかの使い方がありますが、ここでは動詞のwishの仮定法的な使い方をHopeとの違いもまじえてご紹介...
Jun 20, 20214 minLetは使役動詞ではない!?let, have, get, makeの使い方使役動詞という言葉は英文法などで聞いたことがある方がほとんどだと思います。では、「使役」とはどういう意味なのでしょう?ググってみると、「人を使って仕事(=役)をさせること」とありました。 英語で使役動詞は、’causative verbs’といい、’cause...
Apr 6, 20212 min後悔する:Shoulda, woulda, couldaWouldやCouldの使い方がよくわからないという声をよく耳にしますので、should have, could have, would haveについてご紹介することにしました。 会話内での発音は、shoulda, woulda,...
Jul 1, 20203 minWho would have thought?「まさかこんな事になるなんて!」Covid-19私自身もそうですが、ほとんどの方は、 新型コロナのニュースを初めて耳にした時には、そこまでの危機感はなかったのではないでしょうか? 2月末には、日本では感染者数が200人を超えていたようですが、イギリスではまだそれほどではありませんでした。...
Jun 3, 20175 minI'd do that.ある日、ある生徒さんから、「レッスンには直接関係ないのですが・・・’I'd do that.' には 'if I were you' が隠れていると言うのは本当ですか?」というご質問を頂きました。私は、「いつもではないですが、そういう場合もあります。」とお答えし、「どうして...