3 MK Photo イラスト Communication_ iStock-85

London de English

Book a consultation

london.de.english@gmail.com

  • ホーム

  • レッスン

    • オーダーメイド・コース
    • 発音強化
    • リスニング強化
  • 営業時間

  • 料金

  • 生徒さんの声

    • レッスン中の生徒さんの声
    • レッスンの感想
  • 教師について

  • FAQ

  • お問い合わせ

  • Students' Resources

    • おすすめビデオ
    • Blog
    • 参考になる本・辞書
    • おすすめアプリ
    • 追加音声
    • スタディガイド
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • 表現・単語
    • 発音
    • リスニング
    • 文法
    • Steve's post (British culture, etc)
    • 練習・勉強について
    Search
    f/v、θ/ðの発音練習
    • 2 days ago
    • 2 min

    f/v、θ/ðの発音練習

    ここでは、日本語にはないf/v、そしてthの音(θ/ð)の発音練習ができるよう、例文をご紹介しています。 はじめはゆっくり確実に、なれてきたら少しずつ自然なスピードに近づけて練習してください。はじめは「ゆ~っくり」がポイントです。 1. FとV...
    12 views
    LとRの発音練習
    • 2 days ago
    • 3 min

    LとRの発音練習

    「日本人はRの発音が苦手」と思っている方も多いかと思います。私もはじめはそう思っていましたが、実は、日本人はLをRのように発音してしまうことの方が、RをLのように発音してしまう場合より圧倒的に多いようです。 ネイティヴでプロのアナウンサーでもまれに、同じような間違いをするこ...
    10 views
    Why you should feel right at home in Britain
    • 2 days ago
    • 4 min

    Why you should feel right at home in Britain

    by Stephen Andrews If you’ve recently come to Britain from Japan to live, work or study, you may be surprised by the many familiar...
    14 views
    接戦って英語でどういう?ウインブルドン・テニスを楽しむ
    • Jul 6
    • 2 min

    接戦って英語でどういう?ウインブルドン・テニスを楽しむ

    今年もウインブルドン・テニスのシーズンがやってきました。私は、日本にいた時から毎年TV観戦していましたが、ロンドンにやってきた1995年には、前夜から並び念願のセンター・コートのチケットを手に入れたのを今でもよく覚えています。...
    24 views
    Fancy a game of tennis?
    • Jul 6
    • 3 min

    Fancy a game of tennis?

    by Stephen Andrews Tennis is one of the most popular sports in the UK and the annual Wimbledon tournament is the tennis highlight of the...
    23 views
    To celebrate the Platinum Jubilee, a blog on special Awards given by the Queen
    • Jun 12
    • 3 min

    To celebrate the Platinum Jubilee, a blog on special Awards given by the Queen

    by Stephen Andrews Did you have a good Platinum Jubilee weekend? Shigeri and I went along to see the air-display flying over Buckingham...
    18 views
    From head to toe: 頭のてっぺんから足の爪先までの表現
    • Jun 12
    • 4 min

    From head to toe: 頭のてっぺんから足の爪先までの表現

    頭のてっぺんから足の爪先まで(from head to toeまたは、from top to toe)、head, face, neckなど体の部分の英語はおなじみかもしれませんが、頭をかく、顔が赤くなるなど英語で言えますか?...
    16 views
    簡単で便利な単語:CUT
    • May 14
    • 3 min

    簡単で便利な単語:CUT

    CUTと言うと「切る」と覚えている方が多いと思います。日本語の「切る」は、Haircutだったり、紙をきったり、野菜をきったりと、使える時は結構限られていますが、英語では、もっと広い意味でつかわれます。 CUTを辞書で調べると(私が使っているのはLongman...
    26 views
    A Trip Down the Thames
    • May 14
    • 7 min

    A Trip Down the Thames

    by Stephen Andrews The Thames is probably one of the best-known rivers in the world. If you live in London, you’ll probably be familiar...
    33 views
    本に関する表現
    • Apr 10
    • 1 min

    本に関する表現

    今月は、SteveがEnglish novelsについてのブログを書いてくれたので、本や読書に関する表現や単語を5つご紹介します。 bookworm:読書が大好きな人のこと。日本語の「本の虫」に近いですね。 I’m a bookworm. I read whenever I...
    28 views
    Get your nose stuck into a good book …
    • Apr 10
    • 5 min

    Get your nose stuck into a good book …

    by Stephen Andrews (単語・表現リスト by Shigeri Nishide) There’s nothing quite like a good read. Or, as the British say, “Getting your nose stuck...
    18 views
    I wish...
    • Apr 10
    • 3 min

    I wish...

    Wishを「願い」や「望む」と訳すと、簡単な単語のように感じるかもしれませんが、実はこの日本語訳が邪魔をして間違えた使い方をしてしまう場合があります。 このwishには、いくつかの使い方がありますが、ここでは動詞のwishの仮定法的な使い方をHopeとの違いもまじえてご紹介...
    15 views
    'Colourful' language in English
    • Mar 9
    • 5 min

    'Colourful' language in English

    先日、ある生徒さんと先月のブログでご紹介した’Rhubarb’のお話をしていた時、日本語の「真っ赤なウソ」の話につながり、さらにそこから、日本語と英語では、色の感じ方も違う場合があるという話題になりました。 日本語の「赤」は、「明らか」、「まったく」の意味があるらしいのです...
    16 views
    British Bank Holidays & Celebration Days
    • Mar 9
    • 5 min

    British Bank Holidays & Celebration Days

    by Stephen Andrews (単語・表現リスト by Shigeri Nishide) There’s nothing British people like more than a day off work. Luckily, they don’t...
    22 views
    ボリス・ジョンソンが言った、'Total rhubarb'ってどういう意味?
    • Feb 5
    • 3 min

    ボリス・ジョンソンが言った、'Total rhubarb'ってどういう意味?

    先日ニュースを見ていた時、ボリス・ジョンソンがカブールからの動物救助を承認したかどうか?という事についてのインタビューの答えで、‘Total rhubarb’という表現を使っているのを耳にしました。上のビデオでは4秒くらいのところで言っています。 Rhubarb...
    32 views
    12 classic British ‘feel-good’ films
    • Feb 5
    • 4 min

    12 classic British ‘feel-good’ films

    by Stephen Andrews (単語・表現リスト by Shigeri Nishide) In these uncertain times, comfort viewing has become more essential than ever before....
    79 views
    12 interesting facts for the 12 Days of Christmas
    • Dec 24, 2021
    • 5 min

    12 interesting facts for the 12 Days of Christmas

    by Stephen Andrews (単語・表現リスト by Shigeri Nishide) It’s Christmas! In the UK, it’s time to decorate your tree, adorn your house with...
    58 views
    Roger Abbot sounds just like Roger Rabbit!
    • Nov 28, 2021
    • 3 min

    Roger Abbot sounds just like Roger Rabbit!

    自主隔離中、お気に入りコメディの一つ、The Big Bang Theory(アメリカのSitcom)をNetflixで時々見ていました。 先日、シーズン8,エピソード10「The Champagne Reflection」を見ていると、はじめの方に、Leopard、Raj...
    20 views
    ロンドン出国準備から日本(関空)入国、自主隔離:私の場合
    • Nov 24, 2021
    • 12 min

    ロンドン出国準備から日本(関空)入国、自主隔離:私の場合

    出発日2021年11月15日・入国日2021年11月16日 出発前、ネットで入国体験記などを読んでとても参考になったので、近々ご帰国予定の方の参考になるかもしれないと思い、私の経験もご紹介する事にしました。 入国に関するルールは頻繁に変わっているようで、ここにある情報やリン...
    61 views
    I'll leave it to you.とI'll leave you to it.の違いわかりますか?
    • Oct 30, 2021
    • 3 min

    I'll leave it to you.とI'll leave you to it.の違いわかりますか?

    日本語でも、助詞(てにをは)が違うだけで、全く違う意味の文章になるのと同じように、英語も単語や語順が少し違うだけで、意味が全くちがうものがたくさんあります。 以下の9つのペアの意味の違いわかりますか? 1. I’ll leave it to you. I’ll leave...
    36 views
    1
    234

    © 2023 by Coach.Corp. Proudly created with Wix.com